いつ野球見るの?今でしょ?!

主にセリーグを中心とした、プロ野球観戦日誌です。メジャーもあるよ。

誤審の酷さは名指しで批判された山口審判員だけではない件

交流戦で一気にスターダムにのし上がった山口審判。それ以外にも全体的に誤審が多すぎて野球への冒涜にすら感じる。

僕は複数の監督が名指しで審判を批判した例を知らない。よほどのことですよ。二軍へ行ってどうぞ。

http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/4/b/4b685522-s.jpg

【悲報】今日も誤審連発 :日刊やきう速報より。これがアウト判定。ちなヤクの僕からすればF●CK以外の単語はない。

可変ゾーンもいい加減にしてね

可変ゾーンと言ってるのは、ストライクを取っていたコースを次はボール判定をすることを言う。今年に入ってから明らかに増えている。大変わかり易い例がこちら。伊東監督と真中監督に名指しでDISられた山口球審の華麗なる判定。

http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/7/e/7e27c4f8.gif

ロッテ・伊東監督、球審に激怒 「判定のばらつきがひどすぎる」 : なんJ(まとめては)いかんのか?より

山口球審だけでなく、西本球審も可変じゃないのと思うことがあるが。ストライクとボールの判定が最も難しいのを差し置いても、判断の基準がブレてしまっては野球にならない。誤審は誰も得をしない。

誤審は防げないからリプレイ検証するしかない

誤審を防ぐことは出来ない。間違えるものは間違える。間違いを正せるチャンスさえあればよいので、チャレンジ制度を絶対に導入して欲しい。誤審で困るのは審判じゃない、プロ野球の選手とスタッフだ。審判はいくら誤審しても何のペナルティもない。給料も変わらない。自分のケツを拭かなくてもいい状態だ。しかし、誤審で苦しんだ選手たちはそうじゃない。スタッフや監督も含まれるか。彼らに対して不遇な扱いをするということはプロ野球ファンに対する冒涜だ。その認識を強く持って欲しい。

誤審が発生しても是正できればいいだけの話だし、テレビカメラの映像で充分リプレイ検証が出来る気がしてならない。誤審があれば速攻でキャプ職人がTwitterにあげてくれる。まとめサイトにもしっかり事実が残る。こうやってずっと誤審の痕跡がネットに残り続けるのは、審判団としてもデメリットしかないでしょう。この試合に勝ったチームがリーグ優勝っていう試合でサヨナラヒットの判定をアウトにしたら、冗談抜きで命が危ない。

リプレイ検証の範囲を広げることが、審判団にとっても選手にとってもメリットが有る。双方を救える仕組みとなるのだから、本当になんとかして欲しい。プロ野球を殺さないで欲しい。

交流戦直前、2016年セ・リーグラウンドアップ

さてさて、今年の大混戦模様のセ・リーグラウンドアップです。最下位のヤクルトまで5.5ゲーム差にひしめき合っています。

gyazo.com

借金11をわずか1ヶ月で完済した横浜DeNA

5月を17勝6敗(当時)で借金11を完済しました。昨年のこの時期に比べると数字は落ちていますが、戸柱捕手を中心になななななんと守り勝つ野球をやっています。箱庭の横浜スタジアムをホームに12球団随一の先発ローテーションを形成するとは圧巻の一言です。

特に個人的に買っているのが左腕のドラ1、今永選手。非常にクレバーな投手です。ルーキーなのに。インコースへのストレートの制球も光るものがあるし、投球にメリハリがあります。このボールは見せ球、このボールはファウルを打たせたい、このボールは外れても良い。高い問題意識の現れでしょう。

個人的に戸柱捕手の何が良いのかは今ひとつ見えていませんが、配球面を彼が中心となって考えていることを鑑みればとても観察力の高いバランスの取れた捕手なのではないでしょうか。

まぁ、何しろ若いチームですから良い時と悪い時の差が激しい。4月の凋落から5月の大躍進ですから、ジェットコースターのようなシーズンになるでしょう。このままスイスーイとは行かないと見ていますが、横浜がどれだけ首位を脅かすのかがひとつ焦点となります。

12球団最強打線ビッグレッドマシン

ひえ〜 あの貧打で鳴らした広島打線が、1番〜6番まで打ちまくっとる。キクマルが本来の輝きを取り戻し、新井さんは得点圏打率トップでエルドレッドはスライダーに対応し、怪我してるとはいえルナ先生もスタンバってる。松山・鈴木誠也・安部の3人もよく打っている。石井琢朗サードコーチャー無能。石井琢朗バッティングコーチ有能。

懸念されていたセットアッパー陣ですが、ヘーゲンスとジャクソンの両外国人を上手く使いながら中崎投手へつなぐことができています。ルナ先生が帰ってきても、今の形で戦うんじゃないでしょうか。首位ですしね。打てなくなったらルナを起爆剤に使うという贅沢なオプションが取れています。

先発を活かすも殺すも打線次第。難しいもんです。

12球団最弱ヨボヨボジャイアントマシン

4番のギャレットが2軍調整で、まさかのクルーズ4番ですからね。どんだけ長野が嫌いなのかと思いましたが、昨日の試合は偶然にも僕が一昨日書いたクリーンアップになっていた。ははーん(え 実績と技術のある選手の奮起に期待する以外手のうちようがないので、打線については3点打線が関の山というところですね。元々投手力のチームですし。

とにかくロースコアの接戦に持ち込みさえすれば、1点だけを取りに行くことはとても得意としていますので、打てないチームは先発が9割ということで、はい。

クローザー全員死亡のタイガース

マテオが離脱、ドリスも離脱、しょうがないから球児をクローザーに回す。意味がわからないですね... 勝ちパターンが崩壊しちゃったので、勝ち負けを繰り返して5割を行ったり来たりしてるうちに打線が冷凍して5連敗する未来が見えます。正念場です。

よく5割を保てるなドラゴンズ

これといって中心となる選手がいないけど、クローザーに抜擢された田島投手が圧巻のパフォーマンス。彼が今のドラゴンズを救っていると言える。ビシエド選手も相変わらずよく打ちます。打線も投手陣もソコソコですが、魔境ナゴヤドームでめっぽう強いドラゴンズ。首位を虎視眈々を伺える状態です。

先発スワローズ

東京ドームで6つ負けてるのが響いて最下位のスワローズ。防御率4.5点台の先発ローテに明日はあるのか。5回まで2失点で耐えてくれ先発陣。話はそれからだッ!

昨年同様に混戦になるでしょう

交流戦でみーんな調子を落としてチーム状態が悪くなって返ってくると思うので、6月中旬〜オールスターまで。かなりの接戦になると思っています。先発が最も安定してる横浜か、はたまた投打が噛み合って首位のカープか。其の2チームに割って入るのはどこなのか。そういうペナントレースになる気がします。

大正義読売巨人軍、10年ぶりの7連敗

振り向ければ我がヤクルト。ようこそいらっしゃいました(え

阪神2位浮上!巨人は10年ぶりの7連敗・・・ :日刊やきう速報

貧打貧打アンド貧打

菅野智之投手が自責ゼロを5試合続けて勝ち星がありませんからね...

大型連敗は貧打が引き起こす。これが僕の持論です。どんなに後ろが良かろうとも、チーム状態が良くない時は最小点差で逃げ切ることはまず出来ない。いつもならすんなりと抑えてくれるリレーでも、いつだってこれで勝ってきたよねという采配でも、勝てない。接戦が取れないもんなんです。2−1とか、3−2とか。結局この状態を打ち破るには打ち勝つのが一番。6点〜7点取って、終わってみれば6−3で勝ったみたいな。

が・・・巨人軍の打線は非常に深刻な打撃不振に陥っております。昔は3点打線が2点打線になります。打てないからプレッシャーが相手にかかりません。2点しか取れん打線ならどうとでもなるよねっていう。

4番ギャレット→5番クルーズ

この打線には暗黒臭がするのは僕だけでしたかね。ギャレット選手が良くないって話は前に書きました。

gothedistance.hatenablog.com

クルーズ選手は外の出し入れに滅茶苦茶弱いです。ウイークポイントははっきりしていますし、器用な選手でもありません。率が残るタイプじゃない。5番ではなく6〜7番が適任です。今シーズンは長野選手が調子が良かったはずなんですけど、あっという間に悪くなりましたな... 得意の外寄りのボールを引っ掛けだしたら調子が悪くなっている証拠です。

現状では「坂本→長野→亀井」のクリーンアップしかないと思います。ここは固定するしかないでしょう。実績も技術もあるバッターを並べるしかないっすよ... 助っ人が頼りにならない以上は。1〜2番?(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ 大田1番って大丈夫なのかな。辻ってバッターどこ行ったんです? 彼が一番期待できそう。サードにクルーズでセカンドに辻じゃダメなのかなぁ。

まぁ水面下では当然大砲候補獲得に向けて動いているでしょうし、クリーンアップは固定して打線に活気が出ることを待ちましょう。我慢の時です。

藤川球児が帰ってきた

www.nikkansports.com

2006年かと思いましたよ・・・

マテオが離脱してまさかのクローザー起用に応えるのも凄い。誰が進言したのか知らないけど、これは阪神ファンにはたまらない勝利になりました。でも、打たれた時のショックもかなり大きいと思うので、クローザーに起用するのはリスクも大きいとは思います。

今年のセ・リーグは本当に混戦になりそうです。