いつ野球見るの?今でしょ?!

主にセリーグを中心とした、プロ野球観戦日誌です。メジャーもあるよ。

カープに足りないものはキャプテンシーのある内野スタメン

今日のゲームは全く見てないけれど、昨日のゲームは実にまずいものでした。最悪の負け方に入るやろな・・・。

先発の久本が試合を作り、5回表1アウト1塁の場面で久本に代打を送って天谷。久本が投げる試合は仕掛けが速いメイショウノムケン。代打の天谷が塁に出れば・・・というところでフォアボール。この四球は大きかった。その後菊池と廣瀬がタイムリーを打ち、4−1の3点リードまでは策がピタリとハマった。久本に代打という勝負に出て勝った・・・ところまでは良かった。

しかし・・・5回から投げた今井の使い方が非常に疑問が残った。

この今井という投手は上背があるので、まっすぐと縦の変化を中心に組み立てていくのだけれど、横の変化に乏しくストレートとフォークだけではなかなか難しい。スライダーもどちらかと言えば縦に曲がる感じなので、石原は横の変化をつけるべくシュートを結構な割合で要求していた。5回裏の松山のチョンボによる1点はしょうがないとしても、阿部の一発はゲームの流れを完全に巨人に呼び寄せてしまった。まっすぐを中心に何とか追い込んで、石原のサインに首を振って外にシュートを投げたらコントロールミスして半速球がど真ん中に入った。これは許されない。首を振って投げた球を失投するのは自分のミス以外何者でもないのだから。阿部の一発を今井のミスで浴びた段階で何故、見切らなかったのか。これはベンチのミスだと僕は思う。

なんにせよ驚いたのは、1試合3エラーの松山を翌日も平気な顔でスタメンで使うことだ。ミスは仕方ない・・・と首脳陣が思ってるなら今すぐユニフォームを脱いで貰いたいものだ。ミスにはペナルティが無ければならない。松山程度の選手なら速攻2軍だ。大戦犯なんだから。誰がなんと言おうと、5/3の戦犯は松山。甘すぎる。

カープに足りないものは、内野の核となるスタメン選手だよなぁ。若手中心なのは結構だけど、それをまとめるリーダーがいない。いなければ外人でええで。昔のジュビロ磐田のドゥンガ的な感じ。巨人には阿部、ヤクルトには宮本、阪神には鳥谷。中日なら谷繁かアライバか。広島の内野と聞いてスッと名前が出てくるのが堂林ってのはチーム事情を加味したとしてもあり得へん。内野の核がいないのはチーム作りをする意味で非常に痛いのは琢朗はんが一番お分かりでしょうから、なんとか頑張って貰いたいです。

昨日だって、石原がぶつけられて今日も倉がぶつけられてるわけで。

相手も故意に当ててるわけじゃないのは十分にわかっているので
それに対して、やり返せとか乱闘をしろと言ってるんじゃなくてね。
もっとベンチとかで怒るヤツがいてもいいんじゃないかって。

そう思うんです。

見ていて、そういうところがすごく寂しい。

ていうか、残念に思う。

それを、若い堂林や菊池にやれって言ってもおそらく無理でしょうから。

それなりの実績のある選手とかがね。

じゃないと、やっぱり相手になめられますもん。

それが、見てて一番歯がゆい。

ほんと、申し訳ない (石井 琢朗オフィシャルブログ|琢朗主義|球技&チームスポーツ|野球|野球)