いつ野球見るの?今でしょ?!

主にセリーグを中心とした、プロ野球観戦日誌です。メジャーもあるよ。

ジャイアンツはセンターとセカンドが目に見えた補強ポイント

まぁずっと言われていることですけどね...

巨人の外野陣はレフトが外国人、ライトは長野でほぼ決まりです。問題はセンター。1番センターがずっと今シーズン固定できなかった。重信/大田/立岡/亀井... このあたりがウロチョロしてしょうがなく長野をセンターに起用していた。1番でセンターを打てるFA市場(まだ未確定だが)に出てくる可能性があるのは、陽岱鋼大島洋平平田良介糸井嘉男の3人。僕のイチオシは、大島洋平です。

大島選手のように、バットコントロールと選球眼に長けてセンターをしっかり守れる打者を1番に据える。立岡が急速冷凍され橋本到オワコン化してしまった今、センターを任せられるのは大島選手でしょう。1番らしい1番を固定できたら、読売の野球が出来るような気がします。

糸井選手が加入したら4番になるのかなぁ。4番って感じしないので、結構扱いに困りそう。3番には坂本選手が巨人にいますから。阿部がいなくなったことを考えて4番に据えるのも無くはないけど、ピンと来ない。打線はずっと3点打線ですし守りを重視するのが巨人軍なので、その4人の中で一番ハマりそうなのが大島洋平です。細かい野球に向いています。

懸念のセカンド!決まりませんねぇ。仁志敏久以来ずっと出てこない。来季のセカンド、どうするんでしょう?

若手の辻選手はバッティングセンスを感じますが、外の変化球の対応がまだ荒削りでスタメンで使うにしても何番に据えていいかわからないので困ったもの。クルーズを取ってみたけどいてもいなくても大差がない。機動力重視で片岡を使いたくても左手首の有鈎骨骨折の怪我で戦線離脱。寺内選手は守備のプロとしてサブとしてとっておきたい。サブだから生きる選手のように思います。

もしよろしければ、ヤクルトから田中ピロヤスさんが自由契約になりましたので、お取り頂ければ。本職はセカンドですし右打ちも上手いです。三振もあまりしません。井端選手のような感じで使って頂けると幸甚です。

死闘を制した横浜DeNAベイスターズが、初のCSファイナルステージへ進出

www.kanaloco.jp

全ての試合において拮抗した展開となり、最後は延長にもつれ込んで決着が付く。まさにがっぷり四つの死闘になりました。色々とエポックメイキングなシーンはありましたが、僕が一番感じたのは「巨人が圧倒的に強かった時代は終わった」です。

巨人の野球とは何か

巨人の野球はロースコアゲームです。打線は12球団でも一二を争う貧打線。阿部坂本長野の天才的な打撃センスを武器に勝負所では点を取りますが、基本的には取って3点打線。先発がしのいで1点差の範囲内で収めて終盤で1点をもぎ取って、マシソンや山口鉄也を駆使して1点差で逃げ切る。これが巨人の野球です。

しかし、いよいよそのやり方が通用しなくなってきました。盤石のリリーフ陣、特に山口鉄也投手が例年になく打ち込まれました。接戦で6,7回を安心して任せられる中継ぎもいませんでした。打線は坂本を1番に置くしか無い状態まで悪化しています。投の歯車が狂い始めて貧打ですから、逆転されるシーンや同点から突き放されて負けるシーンが目立つようになりました。来季はもっと苦労するでしょう。坂本選手もあれ以上の成績を残すのは難しく、阿部・村田両選手も来季はパフォーマンスが落ちますから。

頑張れ戸柱

横浜は若いチームであり、精神的支柱となる選手がいません。若い選手しかいないので崩れはじめるとなかなか軌道修正できなかった。この試合で最も成長したのは捕手の戸柱でしょう。短期決戦で1点を守り抜いて勝つことには大きな意味があります。しかも敵地で。捕手がどっしりと構えてショートに倉本が固定されたことで、やっとチームとしての形ができたのではないでしょうか。中畑清監督の蒔いた種が結実したシーズン。まだ五分咲きといったところでしょうけれども。

広島の壁は高い

今年のカープは全てにおいて隙がなく、特に打線が良い。横浜が広島に打ち勝つイメージはあんまり持てませんが、やってみないとわからないのが「筋書きのないドラマ」である野球の良いところ。好勝負を期待します。おめでとうございました!

武田勝投手、現役引退を表明。

www.sponichi.co.jp

好きな人にはある意味たまらない軟投派左腕。野村克也氏がシダックスにいた頃にチェンジアップやシュートを会得したことで日ハムが目をつけて入団。ストレートは130kmしか出ないし、星野伸之投手のようなフォークもない。一見何が良いのかよく分からない投手でしたが、とにかく「打ちにくい」投手だったように思います。

あの独特のフォームですから、ボールの出所が見にくかったはず。ストレートも変化球も全く同じフォームで投げ込んでくるし、クロスファイヤーもビシビシ決まる。それが決まるからスライダーもチェンジアップも振ってしまう。舞の海関のことを「技のデパート」なんて評したりしますが、武田勝投手は天才肌の技師だった。理屈で投げるタイプじゃないと思います。球種も少なかったし。なかなかこういう天才肌の軟投派投手は出てこないです。

DeNAの今永投手が一時期ムエンゴで苦しんでいましたが、武田勝先生は「5試合連続援護点ゼロ」という離れ業をやってのけ負け続けてしまい、登板試合で43イニングぶりに援護を貰うが僅か1点。それでもその1点を7回まで無失点で抑えて勝ち星を上げました。すがのくん!いまながくん!これが本当のムエンゴだ!

ファンの方に一番印象深いのは、2011年のオールスターゲームですかね。4人に本塁打を浴びて滅多打ちにされました。でもこの年は14勝を上げてキャリアハイ。

youtu.be

チームが優勝争いをしていますので、どこかで武田勝武田久の往年のリレーを見たいものです。札幌ドームのオープン戦になっちゃうだろうけど。現役生活、お疲れさまでした!

広島東洋カープ、25年ぶりのセ界制覇!

新井さんの背番号ってのがまたすごいね。新井さんと黒田のチームだね。かっこ良すぎるぜ!おめでとうございます!!

【広島優勝】緒方監督、黒田、新井胴上げ!!!! :日刊やきう速報

www.jsports.co.jp

激カメというカープの試合でファンの写真を取ってくれる方のブログ。感無量でしょうなぁ。

今シーズンのカープはとにかく打線がすごかった。1点リードで終盤を迎えるのと、3点リードで迎えるのはワケが違う。3点以上離れていれば細かい采配は不要。今までのカープはとにかく1点差が多く、終盤になればなるほど1点もやれない展開に中継ぎが耐え切れない展開が多かった。1点を取ろうとしてヒット無しで(特に采配で)流れを掴もうとして無事死亡してた昨年とは打って変わった野球をやっていた。

が、今季は打線が活発で逆転勝ちが非常に多かった。昨年までなら無事死亡している展開でも打ち勝って勝ち星を積み重ねてきた。今季はルナ先生の加入が実に大きく、序盤はルナを使った。ルナがスペると故障からエルドレッドが戻ってきて、若鯉魂で10歳若返った新井さんと売出し中の鈴木誠也で点を取りまくった。僕は2年ぐらい前から鈴木誠也を推してましたからね(え

日ハムもダルビッシュがメジャーに行った翌年に優勝したけど、先発の勝ち頭が抜けても後ろがピタッとハマって打てば優勝できるもんですね。ノムスケは14勝してるけど、相当打線に助けられている。ジョンソンとは質が違うので、来季は9勝7敗ぐらいで落ち着きそう。はい。緒方監督はノムケンのように細かい采配は出来ない人だから、日ハムの栗山監督のような放任主義スタイルが合っていたのかも。若い選手が多いしね。

一番気になっているのは、堂林と野間の今後の待遇。野間は完全に鈴木誠也に食われた。秋山幸二クラスの活躍をされてしまってはほぼノーチャンス。レフトは外人枠なので、4番手の座を争う格好になる。堂林も完全に居場所がなくなった。今季は鈴木誠也の台頭でサードに長打力を求める必要がなくなって堅実な守備と意外性のある打撃で充分機能するようになり、ロマン砲の居場所がなくなった。

この2人は今後どうやって広島東洋カープで生きていくのか、大変気になっている。本人も悩んでいるだろうなぁ。

堂林が狙うのはサードしかないから、3割か20本ホームランを打てないとアッベとルナ(来季いるかわからんが)からスタメンの座を奪い取るのは難しくなる。緒方監督はあまり堂林を使いたがらないので、巨人や楽天あたりに出して若い左の中継ぎを補強しても面白い。楽天のドラ1の森投手は広島出身だから狙い目だし、今江選手も怪我しがちなので補強としてはピンズド。

いや〜25年ぶりのリーグ優勝、本当におめでとうございます!堂林が気になってしょうがない!